 なで肩で猫背な僕(なでぼく)

注目ワード

Google(Stadia)に続きAppleも発表、ストリーミングゲームに期待すること

ついにITの巨人 Google と Apple がゲーム業界に殴り込みです。

長らく 任天堂、ソニー、マイクロソフト、Steamという4強?かな そんな状況が続いており。

でも、最近ではスマホアプリ市場が成長しててこれらを食っている状況ではありますが、ここでITの巨人が動き出しました。

GoogleとAppleがストリーミングゲームを発表で期待すること

Steamは別として、任天堂、ソニー、マイクロソフトのゲームってのはゲーム機が必要になるんですよね。なのでやりたいゲームが1本だけでもその本体を購入しないとプレイできないので

例えばMHWだけやりたかったんだってことでPS4を購入すると3万円+ソフト代で4万円ぐらい近いゲームになっちゃうわけですよね

そこんところがかなり負担が大きのです

 

しかしストリーミングってのは、本体は縛りはあまりなくPCやスマホでクロスプラットフォームで利用できることになるんですね。簡単に言えばYOUTUBEを見れる程度のものでゲームができちゃうってことになります。

イニシャルコストをぐっと抑えることができるようになるんですねー

GoogleはWi-Fi機能を搭載したコントローラーも発売するようで、これが本体兼コントローラーとして動くことになるみたいです、映像はChromecastを使ってディスプレイに表示する形になるんでしょうかね。

合計でも1万円もかからない形で環境を整えれるのではないかと思います、すでにPCやスマホがあるひとはそれすら必要なしに開始できると思われます。

ゲームへの要求スペックの向上による本体の置き換えが不要に

PSからPS2、PS3、PS4と来ましたがストリーミングゲームならこういう本体の置き換えが必要ないです、サーバー側で動いているのでサーバー側が置き換わっていくことはあっても手元の、コントローラー等々はそのままずっと利用できることになりますよね

新タイトルがシームレスに楽しめることになりますね

得意なゲームと不得意なゲーム

かといってすべてのゲームをストリーミングゲームが食ってしまうかと言うとそれはないで数フレームっていう感覚の世界で戦っているeスポーツのようなものには向かないですね

ストリーミングでは必ずラグがありますので、対戦モノはままならないでしょう。

 

逆にRPG系のシビアな世界ではないようなものはなんら問題なくプレイできると思います。RPGの王道的なドラクエやFFといったようなものはなんら問題は無いでしょう。

通信料がネック

固定回線で遊んでる場合には良いんですけども、ストリーミングってことは常に動画見ているのと同じなんですよね、なのでスマホでモバイル回線でやるとあっという間に通信制限になってしまうと思います。

アプリゲームだと内部で処理して必要な小さなデータだけを送受信してるんであんまり通信容量を食わないのですが、ストリーミングではそうは行かないのです。

Wi-Fi環境下必須ですね

料金体系が気になる

やっぱりいちばん気になるのはコレでしょういくら初期費用が発生しないからといっても料金、価格が高ければ意味がありませんよね

考えられる料金・価格

完全月額制

月額制ですべてのタイトルが遊び放題というスタイル

 

月額制+購入

月額制で遊べるタイトルとさらに、プレミアム的な位置づけで購入も必要なタイトルが存在するケースもあるでしょう。

 

買い取り

ソフト1本単位での買い取りとなる方式、Steamのようなスタイルですね。

 

時間あたりの課金

月額ではなくプレイ時間辺りでの料金設計も十分ありえる、100時間プレイ券とかそんな感じでの販売もあるんじゃないかと

 

基本無料アイテム課金

オンラインゲームの特徴的な料金システムですね、この方式だとプレイできるタイトルがかなり限られてきますね。

ストリーミングゲームに期待すること

初期費用が少なく始めれるって点を活かした展開を期待しますね、できれば月額制で遊び放題が好ましいかな?あとはどんなタイトルがやってくるか次第ですね

日本向けのタイトルがあるのかどうか?スクエニ、カプコン、コナミ、バンナム辺りの新作ゲームが来るならかなり熱いです、旧作しか来ないのならちょっと微妙かもしれない。

スーファミ、64、ゲームキューブ、Wii、PS、PS2、PS3、PSP、DS、3DS、GBA、GBここらへんを網羅してて、何千っていうタイトルがあったら素晴らしいとは思うけども権利の関係で難しいかな

メジャータイトル数本+インディーズゲーム山盛りってのが現実的なラインでしょうか

 

おそらくですが、初期はしょぼいので利用価値はあんまりないかな?って感じである程度成熟してタイトルが潤沢になった頃辺りに月額で遊び倒す感じはあるかな?ってところです

 

逆にPS4やSwitchが対抗して月額会員の充実につながればいいかなっといったところでしょうかね。

PS Plus はPS3とVitaのフリープレイ終了してからかなりボリュームダウンしたんでテコ入れして欲しいなと思うところでもありますので刺激になればいいですね。

この記事は良かったですか?

COMMENT