 なで肩で猫背な僕(なでぼく)

注目ワード

【アプリオ再生計画】バイクパーツセンター楽天市場店やAmazon、ヨドバシでまとめ買い

アプリオのエンジンがいよいよ掛かったので

再生の道筋が立ったってことで、必要な部品や道具を一式揃えることに

大体2万円~かかる感じですが大半が道具代です、今後メンテナンスをしていくと考えれば初期投資ってことでバイク屋でいろいろやってもらうよりも自分でやればお得になりますね

バイクパーツセンター楽天市場店で買ったもの

バイクパーツセンターはアマゾンにも出店してたりしますが、送料込価格での販売価格となっているものが多くていろいろまとめて買うのなら税込み5,400円以上で送料無料になる楽天市場店で買ったほうが安くなりますね

バイクパーツセンターは互換バッテリーとタイヤがとにかく安い!

バッテリーは互換品で送料込みでも999円でしたよ

NBS 台湾製 タイヤ 3.00-10 2本セット

タイヤは2本セットでなんと税込み1,880円!

パーツセンター 3.00-10 2本セット

 

アプリオの標準タイヤは 80/90-10 サイズなんですが、ほぼほぼサイズは同じで互換性があります、3.00-10のほうが若干小さいようですが微妙な差です

 

タイヤのサイズは 幅(mm)/扁平率-タイヤ径(インチ)

で 80/90-10 は幅が80mmということになります高さは 80mm×90%×2+10インチ(254mm)でタイヤの高さは398mm

 

3.00-10 インチサイズ規格で、扁平率は100%~90%の規格のもので

3.00-10インチの扁平率は100%のようなので

幅は 3×25.4mm =76.2mm

高さは 3×25.4mm×2+10×25.4mm = 406.4mm

 

80/90-10 のほうが幅があり 3.00-10 のほうが高さがあるといった形になりますね

高さについては誤差は9mmほどです、幅についても4mmほどの違いでほぼほぼ同じサイズです

 

なぜアプリオの標準タイヤじゃなくて 3.00-10 にしたかというと単純にやすかったからですね。

80/90-10 は2本セットで 2,490円です 32%ほど価格差があります、ちりも積もれば山となるです。

2セットでタイヤ1本分以上の差が出ますからね。

 

正直安すぎますね、そりゃ高価なものと比べると性能が落ちるのは当然ですが、レビュー等見てても日常使いには十分な品なようです、台湾製って意外と良いみたいですね。

 

んーー安い!

 

自転車のタイヤより安い・・・よね。

自転車のタイヤだとチューブも必要だからね倍ぐらいの差がある

 

そして、ちゃんとタイヤが潰れないように中に支えがあります

タイヤが型くずれすると、ビード上げに大変になるようです、なのでちゃんと型崩れ防止してあっていいですね。安いのにちゃんとしてる。

 

バイク屋で前後輪のタイヤ交換してもらうとなると1万円ぐらいするのかな?

今回は、タイヤ、トルクレンチ、22mmソケット、ビートワックス、タイヤレバー等、タイヤ締め付け用にラチェットベルトで9,000円ぐらいの出費です、これだと対して変わらないじゃないか!ってなるかもだけども

道具は初期投資なので次回はタイヤ代だけの1,880円で良いってことなんで長い目で見れば全然OKっすね

1回で元も一応取れてるし、自分でタイヤ交換できるようになればそれも良い経験になるしね。

タイヤレバー 2本セット  リムプロテクター付き

タイヤレバーは2本セットのものを買いました、リムプロテクターも2個付きです、価格は 1,262円。

パーツセンター タイヤレバー&リムプロテクター 2個セット

 

リムプロテクターなしの単品だと552円で1,104円です

差額は 158円 で158円の差額ならリムプロテクター付いてるほうが良いなってことでリムプロテクター付きのセットの方を買いました

ホイールもそのうち塗装しようかなと思っているので、塗装後は簡単に傷ついてしまいそうなのでリムプロテクターがあったほうがいいかなっと。

 

自転車のタイヤレバーもってるんですがプラスチック製であまり使い勝手は良くないので、このタイヤレバーでも大丈夫そうなら作業が楽になりそうかな?

NBS CT4B-5 バッテリー

アプリオの標準搭載のGT4B-5と互換性があるばってりーです

メンテナンスフリータイプなので液の注入とかないですね

しかも充電済みで届くのですぐに使えて良いですね、走ってる間に充電されるのでフル充電にしてから搭載する必要もないかなと

 

さっそく交換してみましたがちゃんと動いてます!

バッテリー交換の様子はまた別の記事で紹介します!

 

価格は驚異の999円の送料込み

パーツセンター NBS CT4B-5 バッテリー

 

これ単品で買っても送料無料ですね、すばらしい。走行距離無制限の1年間の補償もついてて安心して使えますね。他でこんなに安いのは見つけれなかったです、日本最安値じゃないですかね?

ジェルタイプの方は凍結に強いようですが、自分の地域では冬にそんなに冷えないのでこちらで十分かな。

アプリオ ベース付きシート

シートの破れだとシートカバーをつかったりとか、張替えっていう手段もありますが。単純にアプリオの場合は丸ごと買い替えたほうが安いです、楽です、早いです。

価格は2,369円でシートカーバー程度の価格です

パーツセンター アプリオ シート ベース付き

 

重さは純正と比べると軽いです、たぶん使われているウレタンスポンジが軽いんだと思います、なのでスポンジ自体の密度は低そうで耐久性は高くはないとは思うけども、この価格ですお釣りが来るぐらい安いですね。

あとは座り心地ですが、元のアプリオの座り心地が記憶から喪失してるので比べようがありません。今のやつはシートが破れててスポンジが丸出しで劣化もしてます、シートの張替えだけでは多分無理なので、こちらはどちらにしろ交換せざる負えない状況

タイヤ エアバルブ

タイヤの交換のついでにエアバルブも交換します、というか前輪のエアバルブは触ったらちぎれました(笑)

エアバルブ も消耗品なのでタイヤの交換のタイミングで交換してしまうのが良いですね、バルブだけ傷んで交換っていうタイミングくると、タイヤをわざわざ外さなければなりません

これはタイヤを交換するのと全く同じ手間がかかります、相当手間です面倒です疲れます。壊れる前にタイヤ交換時に変えてしまいましょう。

それでもタイヤよりも先に壊れてしまったら・・・その時は仕方ないです(笑)

パーツセンターだとタイヤもかなり安いので、逆にある程度タイヤも消耗してたらタイヤも交換してしまうってのもありかもしれないですね(笑)

 

価格は1個110円でした、タイヤとセット品もあるのですがセットで買ったほうがトータルではやすいですが、タイヤ2個セット+エアバルブ2個セットがなかったので今回はエアバルブは別で買いました、タイヤ1本+エアバルブ1個のセットはありましたが

トータルではタイヤ2本セットとエアバルブを別々に買う方がトータルで安かったです。

今回はL字のを買いましたが、まっすぐのタイプもありますそっちは価格差10円安いです、使いやすい方で良いかな?

 

エアバルブの価格は 1個110円でした ゴム製品なので安いからと言ってストックまではする必要ないかな?使わなくてもゴムは劣化していきますから。

パーツセンター エアバルブ L字

エアクリーナーエレメント

これはJOGと共通のパーツです、JOGと系なら利用できます

これも消耗品です、キャブ等をいじるときは一緒に交換してしまうのもいいですかね、価格は107円です。100均より安いです、100均でさえ税込みで108円からですから

パーツセンター ジョグ エアクリーナーエレメント

 

エアクリーナーは湿式です、2stオイルを染み込ませる必要があるようです

エアクリーナーの掃除とエレメントの交換をした記事も作成中なので後日お知らせします。

メッキミラー 丸型

ヤマハ系のネジのミラーです、ミラーはネジ変換用のパーツとかもあるので他の車種にも使えるかんじですかね。

標準のミラーの軸がサビサビで見た目的にアレなのでミラーも交換しちゃいます、そしてこのミラーも相当安いです、価格は483円です!

パーツセンター メッキ 丸ミラー

 

メッキ仕上げで見た目的にもドレスアップできます、外装は傷だらけなんですがこちらも機会があれば社外製カウルと交換してホイールの塗装と合わせてドレスアップしようかと検討中です

ミラーの見え方も問題なし!

カスタムグリップ シルバー

こちらも他のショップと比べて半額ぐらいですかね

パーツセンターはホント一つ一つが最安値っぽいのが多くて安いです、取り扱っている種類は多くはないですが厳選してる感じですかね。

価格は 498円 ワンコインで買えます

パーツセンター カスタムグリップ シルバー

 

グリップ自体は機能としては特に問題はないのですが、少し色あせてきてるので気分転換も込めて交換です。ゴムグリップとかだた数百円でもっと安いです、グリップは手軽に帰れるアクセントポイントですね。

ビードクリーム(ビートワックス)

こちらはモノタロウのものです、モノタロウの通販で買ったほうが安いです・・・

しかしモノタロウで買うものが他に無いし楽天市場だとポイントつくし(今回7倍)

別々の手間を考えるともうこっちで注文しちゃいました

 

1Kg もあります、正直個人では死ぬまで使い切れないでしょう(笑)

自転車のタイヤ交換もするし、まぁいいかなと。

250g ぐらいのものが500円ぐらいであれば良いんですけどもね

価格は 1,170円です、モノタロウだと税抜きで889円(税込み960円?)

パーツセンター ビードクリーム モノタロウ

AZ ウレアグリース 80g

グリースです、普通のグリースです

タイヤ交換時についでにのシャフトなどのグリスアップに使おうかなといったところです

価格は 150円

パーツセンター AZ ウレアグリース 80g

マフラー ガスケット 汎用

 

汎用品のマフラーガスケットです レビューを見るとDIO系は使えないみたいだけどもJOG系は使えるようなので買ってみました

とにかく安かったのでお試しですね、これで使えれば儲けものです

価格は 53円

パーツセンター 2サイクル用 マフラーガスケット

Amazon.co.jp で買ったもの

続いてはアマゾンで買ったものです、パーツセンターに置いてなかったやヨドバシと比較してやすかったものなどなどです。

トルクレンチ

価格 は3,480円

Amazon 1/2 トルクレンチ ソケット エクセンションバー付属

 

タイヤを固定しているナットはかなり固く湿られているでこの大きいトルクレンチを買いました、外しだけならメガネレンチでも良いのですがどうせなら締め付ける時に締め付けトルクが設定できるトルクレンチのほうが使いみちが多いです

ラチェットレンチでもあるので、ソケットを変えるだけでいろんな箇所ににも使えるのでその点でも有利ですね、ソケット自体は1サイズ200円前後から調達できるので必要な分を少しずつ買い足せばいいし

このトルクレンチでは4つのソケットがついてます

14mm、17mm、19mm、21mm(ディープソケットでプラグにも使えそう)、24mm

でも今回取り外す予定のアプリオの後輪のナットサイズは22mmだったみたいなので標準でついている分では足りないですね

 

そしてゾンビが襲ってきてもこれで戦えますね(笑)

ヤマハルーブ ギアオイル

ヤマハ純正の2スト用のギアオイルです、2stといえどもギアがありますからエンジンオイルのように交換する必要がある

ウチのアプリオは走行距離が3,000台ですが、おそらく初回点検してないと思われる。

なのでギアは初期のままだと思うので変えておかないと行けないし、かなり劣化していると思う。初回点検の時にオイル類を交換するのは当たりを付けるにあたって鉄粉がたくさん出るのでそれがオイルと一緒にずっといるとギアなどを傷つけるので寿命に関わってくるので

初回のオイル交換はかなり重要らしいですね

 

4stのエンジンオイルとも代用できるようですけども、ここは純正を使います

使用する量は1回あたり100mlしかアプリオでは必要ないみたいで、1L缶なので多すぎますね

でも500mlとかも無いし、選択しないんですよ

価格は 930円 100mlだけのとかあれば計量もしなくてもいいし重宝するのになー

Amazon.co.jp – ヤマハルーブ ギアオイル

AZ オイラー 300ml

もう一つ小さいサイズのものもあったのですが大は小を兼ねるってことで、300mlのものにしました、ギアオイルの交換時に使おうと思います。

価格は 158円でした

Amazon.co.jp – AZ オイラー 300ml

デイトナ ドレンワッシャ M8

ギアオイル交換時に取り替える消耗品ですね3個入で1個あたり100円ちょいです

これをギアオイル交換毎に変えないとオイルの滲みなどにつながるみたいなので適時変えます。

毎回変えるのが望ましいかな?

価格は 323円 でした

Amazon.co.jp – デイトナ ドレンワッシャ M8サイズ 3枚

エーモン 虫回しドライバー

空気を抜くための道具です

こちらは2個セットですね、1個だけでも良いのですが一番安いのがコレでしたのでこれを選びました。

前輪のタイヤはエアバルブがちぎれてしまっているので不要なんですが後輪に必要です、今後も繰り返して使う道具です、そう簡単には壊れないと思います。

価格は 271円 でした

Amazon.co.jp – エーモン 虫回しドライバー

キタコ グリップボンド

グリップ交換時に使うものですね、グリップが滑らないようにするものです、他のボンドでも代用できなくはないとももうけども固形化するようなので、次回交換時にべとつきとかは発生しないのかな?

価格は 263円 でした

Amazon.co.jp – キタコ グリップボンド

オルファ ハイパーAL型 大型カッター

グリップ交換時に使いやすい大型のカッターも買っておきました

価格は 513円 で正直高いかな、300円ぐらいでも良いぐらいの気がする

Amazon.co.jp – オルファ ハイパーAL型 大型カッター

ヨドバシカメラで買ったもの

最後にヨドバシカメラで買ったものです、ヨドバシカメラの品揃えはアマゾンに匹敵しますね。

アマゾンよりも安いものも普通にあります(ポイント還元換算で)

3M コンフォートグリップ イエロー

この際だから作業用のグローブも買っちゃいました

ニトリルゴムの使い捨てのもあるのですがとにかく汗が中に溜まってひどい、夏場は辛いですね。

これも手のひらにはニトリルゴムが使われてますが裏面は生地ですので通気性があります、ニトリルゴムの面も通気性があるみたいです

ニトリルゴムの部分が覆われている範囲は若干個体差があるみたいですね

価格は 360円

 

パイプユニッシュ 800ml

これはマフラーの洗浄に使おうかと思っています、マフラーに溜まっているオイルを溶かし出すのに良いみたいです、他にはマフラーを燃やしてしまうっていう方法もあるみたいですが一般家庭では無理ですね

マフラーも3,000円ぐらいであるので使い捨てで取り替えるのも良いんでしょうが、これで再生できるなら安いものですね。

見た目のサビとかはどうにもなりませんが

ラチェットベルト ケンオー 100キロ

これはタイヤの締め付けに使おうと思って買いました、手組みのタイヤで縛ってやればビード上げが楽になるようです、また荷造りにも使えるしってことでとりあえず1本

いい感じでしたら1一本買ったほうが使える用途が増えるかな?

価格は650円

レンチ ソケット 22mm

トルクレンチ用に22mmを追加です、さらに15mmも一緒に。こちらは自転車の後輪のナットのサイズですね、今まではモンキーレンチでやってたのですがこれがアレば作業が少し楽になるので一緒に買っちゃいました、バイクでは使うところは特になさそうですが

1個200円ほどです

おわりに

とこんな感じにいろいろ買っちゃいました

他にはまだ、2stエンジンオイルやパーツクリーナーが欲しかったり

こちらは楽天市場のAZの店舗で買おうかなと思ったりします

 

さらに、マフラーの再生もするんですが見た目もボロいのでマフラーも変えたいかなと思い出したり、アプリオのカウルも社外品の新品に変えてもいいかななんて思ってたりもします

さらに1万円近く出費するかもしれないっすね

 

マフラーだけでもパーツセンターで買っておけばよかったかも、送料無料にするのに5,400円の買い物もしないといけないし、ほとんど必要なもの買ってしまったしなー

あとはカウルぐらいだけどもカウルは結構悩んでる。

この記事は良かったですか?

COMMENT