 なで肩で猫背な僕(なでぼく)

注目ワード

iPhone 8 をゲット!AndroidからiPhone(iOS)へ移行して感じたこと

2019-01-07, 生活 携帯電話 ,

今更開封の儀とか要らないですよね

先日 au へ MNP し、iPhone 8 を一括ゼロ円+キャッシュバックでゲットしました。初のiPhone(iOS)になります、使ってみていろいろ感じたところがあるのでそんなこんなを書いてみたいと思います

私の携帯遍歴

まずは私の携帯遍歴を紹介いたします

ちょっと長くなってしまってるので本題に行きたい方は飛ばしちゃってください

 

1台目:Tu-Ka

このときは携帯の着信音でまだまだ和音がなるものが少ない世代で、携帯で作曲とかもできたのはいい思い出

 

2台目:Tu-Ka

このときはパカパカと折りたたみ式のケータイが主流な時代、このときの京セラの携帯が今でも一番しっくり来た端末かなとおもってます、メールと電話だけならコレで十分でした

電池も数日は持つし小ぶりで、ボタンのクリック感が自分の中で一番しっくり来てた。

写真も取れるようになってきたあたりですかね

 

3台目:WILLCOM

WILLCOMは正確には携帯電話ではなくPHSですね、ピッチとも言ったりする

このときにWILLCOMではネットが使い放題+WILLCOM同士の通話が無料っていう今と変わらないようなサービスが先駆けて登場してきましたね

このころはまだまだネットリテラシーが足りなくてワンクリック詐欺が大流行しました、特にアダルトサイトでの請求ですね

 

4台目:ソフトバンク

回線と携帯の別売りが始まってきた頃です、スマホにはワンセグが標準で搭載されるような時代になりましたね、ソフトバンクは自宅での電波の入りが悪くやめちゃいました

なので今でもソフトバンクは選択肢としては選びにくかな?

 

5台目:au

電波問題でauに乗り換えました、この頃からキャッシュバックとかありましたねこのときは携帯一括ゼロ円+1万円のキャッシュバックだったかと思う

維持費もガラケーのEプランだととても安く満足してたのですが、スマホが使いたくなりこのあと他社でスマホに乗り換えます

 

6台目:楽天モバイル

実は楽天モバイルとauは平行して使ってました、楽天モバイルのデータプランとスマホのセット購入をして2大持ちでした

IP電話のViberで代用できるのかなと試していたところでしたが、結果微妙だったのでauと平行しての利用

 

7台目:LINEモバイル

プランがとても魅力的で、auのガラケーの維持費に+100ちょいだたのでLINEモバイルで本格的にスマホでの利用開始、端末は楽天モバイルで手に入れたものをそのままりよう

 

8台目:au

ラインモバイルを2年使って最初の方は通信速度もよかったんだけども最近では昼間はほぼ使い物にならないレベルになってしまったのでいろいろ考えていて、スマホも2年以上使ってバッテリーもへたってきてるし。何より最近のゲームアプリを満足にプレイできないってのが出てきました

そこで、新スマホの新調を考えていろいろ画策して、こちらに詳細に書いているのですが↓

MVNO格安SIMは格安ではない現実、iPhone 8 + キャッシュバックがでかい

 

auに乗り換えることになりました、一旦財布から出ていく金額は2倍近くになるのですが実質では逆にラインモバイル2年間さらに継続するよりも相当お得になることがわかり乗り換えた次第です

iPhoneのここがいい

AndroidからiPhoneへ移っていいとおもったのは

 

画面の録画です

ゲーム画面録画したいんですよ、でもAndroidでは基本的に画面はアプリを入れると録画できるんですが録音はできないんで音無しになっちゃうんですよね

これがかなり不満がありました

 

それがiPhoneだと最初から録画機能が搭載されていてなおかつ内部音声も録音されてます、さらにマイク入力も録音可能なんですね!ソシャゲの実況動画が簡単に作れちゃいます

ただ、外部音声は音質かなり悪いしスマホを触るノイズも入るしボリュームもかなりちっちゃくて実際は使い物にならないんですが、できるってのは素晴らしいことです

でも実際iPhoneがいいなと思ったのはこれぐらいでした、性能については今まで使っていたものと価格帯も違うし世代も違うので比較できませんし、iPhone 8は1年落ちのモデルですが高級スマホですから十二分な性能を今でも持ってます、まだまだこの先3年ぐらいは戦えるでしょう

 

バッテリー交換がお手頃価格に

これはすごく最近のことですが2019年からiPhoneのバッテリー交換の価格が改定されました

去年はiPhoneの性能を意図的に下げるプログラムが導入されていてバッテリーが弱ると作動するっていうのがあって炎上しましたが、その対策として3000円ほどでバッテリー交換をできるサービスをやっていたのですが、それと比べると価格はその時のほうがやすかったんですが

でも通常価格が iPhone 8 以下が 5,400円となってかなりお手頃な値段になりましたね、バッテリーのヘタリを理由に買い換えなくてもいい感じです、この価格なら2年後にバッテリーを交換してもう2年の4年周期でも使っていけそうな感じですね

X系も時間が経てば値下がるのではないでしょうかね

Androidのスマホも追従してこれぐらいのバッテリー交換費用になればいいなと思いますね

 

その他に

その他に別にいいところってのは感じないですかね、OSとスマホが同じ会社が作ってるんでメモリの管理やバッテリーの管理が上手なのかな?って感じですが、Androidではその分メモリやバッテリーが大きかったりするの差はさほど無いでしょうか

iPhoneのここに戸惑った

操作性が変わってしまって戸惑ったところがあります

 

まず

戻るボタンが無い

Androidではかなり多様するボタンですそれがないのですいちいち画面上の戻るのボタンを探さないと行けないです、大体左上にあるのですが片手操作では指が届きにくいです

 

文字のカーソルを戻すボタンが無い

Androidのキーボードでは入力画面で文字のカーソルを前後に動かすボタンがありますがそれがiPhoneでは無いんです、そのかわりスペースボタンを長押しでトラックバック状にしてカーソルを移動させることができる

タップでのカーソルの移動もできるときとできないときがあってそれがちょっとうざったいですね

 

アプリアイコンの配置が不自由

Androidだとアプリのアイコンはホームの好きなところに設置できるんですが、iPhoneでは左上から埋まっていきます、指が届きにくいところからですね

 

無料アプリのインストールのたびにパスワードを求められる

アプリストアでアプリを入れるときにいちいちIDのパスワードが求められます、これは指紋認証を登録するか設定で無料アプリのときは求めないってすることで不要にできるのですが、最初めんどくさーっと思いまし

 

アプリストアがシンプルすぎる

なにかおもしろいアプリないかなーと探すんですが、シンプルすぎて見つかりそうにありません(笑)

結論

操作性に戸惑うところはあるものの、「ダメだAndroidじゃなきゃ無理だ」ってことは無いです

Androidを使ってるとGoogle系のアプリに依存しているところとかあると思うんですが、基本的にiPhoneでもアプリ入れれば使えるのでさほど差はないです

キーボードの使い勝手が違うのがストレスになりやすいかなってところですが

 

写真と動画は継続して Googleフォトに保存するのがおすすめ

この記事は良かったですか?

COMMENT