 なで肩で猫背な僕(なでぼく)

注目ワード

空芯菜(エンツァイ)の収穫!

レタスに続いて水耕栽培で育て始めたのが空芯菜!

いっしょにエゴマも育て始めたんですがそっちはうまく行ってないです、タネはたんまりあるんで来年またチャレンジしたいなと思う。

そして本題の空芯菜ですが、種まきをしたのが6月27日だったかな

収穫

1枚目が初収穫で2枚目が4回目のぐらいの収穫ですね、最初はまだ枝分かれも少なくてそんなに取れなかったですが4回目となるとかなり量が増えてきました、また夏本番突入で気温が上がり太陽もつよくなったのもあるかな。今は1回収穫すると2週間ぐらいで再収穫できますね。

重さを測ってみると300gぐらい取れました、1回半分ぐらいの量ですかね。太くなりすぎた茎はスジがでて美味しくなかったりするので結構細めの段階で取ったほうが柔らかくて美味しいかな

似てる野菜的にはほうれん草?に近い味かなって感じです、ほうれん草ほどの渋みもなくて食べやすいです。

熱帯だとこれ一度植えたら永遠収穫できそうな感じですね。日本には冬があるのでたぶん枯れちゃうけどどこまで行けるかってのもちょっと楽しみですね

収穫は10月いっぱいまでは出来るのかな?気候次第では11月ぐらいまで収穫できると良いかなって言ったところですね。

 

もう来年の話ですが来年はもっと植える量を増やして、毎週収穫できるぐらいにしたいですね。あと育て始めがちょっと失敗したところがあって成長が遅くなってしまった点があるのでその点を改良してもっと沢山収穫出来るようにしたいですね。

あと暑い日なんかだと1日で3Lぐらい液肥を消費することがありました、夏本番は大体1日2Lぐらいだったかな、最近は少し気温が下がってきて2Lも消費しなくなってきた感じです。

 

水耕栽培装置はこれ、これはまだ植えてそんなに経ってない時の写真ですね。

収穫前に写真取ろうかと思うんだけど、忘れちゃうんですね。収穫してしまってて最近のわさわさになっている水耕栽培撮ってないです、次回あたり忘れずに撮ろう。

 

室外機の上がちょうどいい置き場所になってます。最初は室内でやってたんですけど、日光足りないかなと思って外に置きました、それに結構わさわさに広がるし窓の方に向かって変な育ち方になっていたので。

これ外で育ててるけど殆ど虫よってこないです、葉っぱもたまにかじられてる所あるけど殆ど無傷です、害虫にも強くて良いですね。

この記事は良かったですか?

COMMENT